「期間工で働いたみんなの体験談」「期間工で働いたみんなの体験談」コーナーは、これまで期間工(期間従業員)として、トヨタや日産、ホンダなどのボディメーカー、アイシンやデンソーなどの部品メーカーで働いていた人に、「働くことになったきっかけと理由」「仕事内容、勤務体制、給与、寮、諸手当の満足度について」「工場や寮、食堂の雰囲気と快適度、勤務地の雰囲気について」「最後に、実際に期間工として働いた感想」などの体験談、評判、クチコミをまとめましたを答えてもらいました。期間工として働く前にぜひご覧下さい。
トヨタの期間工の仕事体験談-ベルトコンベヤーでシートなどを付ける仕事で年収は400万円位、寮は一人一部屋
期間工として働くことになったきっかけ、その会社に決めた理由
答零細企業の車の整備士として働いていたのですが、その会社が倒産してしまい無職になってしまいました。整備士の経験が生かせる仕事を探していたところ、たまたまトヨタの期間工の仕事を見つけたので募集したところ採用されました。
トヨタならつぶれる心配もありませんし、福利厚生面もしっかりとしているという口コミを見つけたのでトヨタの期間工として働くことを決めました。また、倍率は高いですが運が良ければ正規雇用に繋がることもあるのにも魅力を感じました。
とりあえず期間工でも良いから安定した仕事が欲しかったです。期間工をしながら就職活動もしないといけないので大変ですが、まずは仕事がないと生活が出来ないので働くことにしました。
仕事内容、勤務体制、給与、寮、諸手当の満足度について
答基本的にベルトコンベヤーでシートなどを付ける作業です。自動車の整備士をやっていたので特に苦しいと感じることはありませんでした。体力のない人や車に関する仕事をしたことがない人だときついと思います。特に指の関節に負担が掛かります。
寮や健康保険などの手当てがついて大体27万円弱支給されました。年収は400万円ぐらい稼げますし、車の扱いには慣れているので、思っていたほど苦痛ではありませんでした。個人的には満足しています。正規社員ではないので安定しているとは言えませんが、派遣以上~正社員以下という感じのポジションです。
工場や寮、食堂の雰囲気と快適度、勤務地の雰囲気について
答トヨタの工場はとてもきれいです。自動車のベルトコンベヤと言うと脂臭いイメージがありますが、トヨタは品質管理に厳しいので汚れが少ないです。少しでも問題があると1回ベルトコンベヤーがすべて一時停止します。異常も見つけたら、たとえ若手社員でもストップボタンを押せる仕組みが整っています。こういう安全、品質に対する姿勢はすごいなと感じました。
寮は一人一部屋で共有浴場と食堂があります。あくまで食事と睡眠がメインの場所なので、そんなに豪華ではありませんが、生活する上で最低限のものは揃っています。エアコンの調子が悪いとすぐに修理もしてくれます。配属先によって寮の質やレイアウトが違うのは事実ですが、それでも悪くはありません。
実際に期間工として働いた感想
答給料や福利厚生面には満足できているので、現在もトヨタで働いています。しかし3年経つと事実上辞めさせられることが多いです。
期間従業員は法律で、3年以上雇用すると正規として採用しないといけないみたいな感じのガイドラインがあるので、よほど優秀、若いなど好条件でない限り、3年以上の契約の更新はハードルが高いです。
私は整備士出身で32歳なので案外正規採用もありえなくはないですが、安心は出来ないので更新数カ月前ぐらいになったら、再び他社の期間工の仕事を探そうと思っています。
トヨタという世界トップクラスの自動車メーカーの最前線で働ける経験は今後役に立つと思います。
(男性 32才 愛知県)
この方は愛知県のトヨタで期間工として現在も働いている方です。もともと整備士の仕事をしていましたが、不景気で会社が倒産、たまたま同じ車関連のトヨタの期間工の仕事を見つけ、働くことになったとのこと。現在は寮に住みながら、ベルトコンベヤーでシートなどを付ける作業をしているそうです。年収は400万円以上あって、給料や福利厚生面には満足できているので、次回も更新できるように頑張っているようです。
トヨタは日本で一番売上の多い会社です。従業員も連結で約36万人もいます。給与待遇、雇用条件、福利厚生もとても充実しています。
期間工の中で一番稼げて、条件が良いのがトヨタ自動車です。もしあなたが20代~30代前半で、体力に自信があって、入寮して愛知県で働いてもOKな場合は、とにかくまずはトヨタを選択してください。 その正社員になれるチャンスがあるのですから、期間工で働く人はぜひチャレンジして欲しいと感じます。
こちらにトヨタ自動車の期間工求人ページを載せていますのでご覧下さい。 まずは実際に面接に行ってみて、採用合格してから、ご自身でYES(働く)かNO(辞退する)を判断すれば良いと思います。お金を貯めるためには行動あるのみです。